ドクターワンデル+カンデルセットの「カンデル」と市販の犬用デンタルガムとの違いにつてお伝えします。
そもそも、カンデルは、犬用デンタルガムではありません。
犬用デンタルガムは、噛むことで物理的に汚れを落とすものですが、カンデルは、ドクターワンデルのジェルを乗せて噛ませる「噛みがき」専用スティックです。
噛みがきとは、ドクターワンデル+カンデルセットで「デンタルジェルをのせたスティック(カンデル)を噛んで歯をみがく」まったく新しいデンタルケア方法です。
《カンデルの特長》
カンデルは、質感や形状なども市販のデンタルガムとは異なります。適度な硬さとダイヤカット構造により噛むことで物理的に汚れを落とす効果はもちろん、ジェルがよりお口に行き渡る設計になっています。
また、カンデルには、緑茶抽出物、オボプロン、クロロフィル、ナチュラル牛皮などの有用な成分が豊富に含まれています。カロリーも1本14kcalと低カロリーなので普段のおやつをカンデルに変えてもOKです。
《カンデル 使用上の注意》
2日に1回お与えください。
カンデルのご使用は、2日に1回でOKです。毎日のドクターワンデルにプラスして、カンデルは、2日に1回与えることで、歯垢の沈着が防げると考えて作られているからです。
9ヶ月からのワンちゃんにご使用下さい。
カンデルは、どんな犬種でも使用できますが、牛皮を使用しているため消化器官(特に胃の消化)の発達が不十分な8ヶ月以下のワンちゃんは、下痢・嘔吐を引き起こす可能性がありますので、9ヶ月からのワンちゃんにご使用下さい。ご心配の場合は、かかりつけの獣医師にご相談ください。
カンデルとドクターワンデルを併用することで、ワンちゃんが美味しく噛みながら、特殊形状のスティックが歯にべったりとついた歯垢を絡めとることができますので、セットでご使用をおすすめします。
ドクターワンデル+カンデルセットの詳細はこちらから↓